【令和7年度開催】野外活動と小集団授業を組み合わせた“本物体験学習”「アドベンチャーキッズ」トピックス
投稿:2024年11月12日
POINT!【体験から深い理解を】
●体を動かす楽しさを知ってほしい!
●お友達と遊ぶ楽しさを知ってほしい!
●やりたい事・打ち込みたい事を見つけてほしい!
●チャレンジや創意工夫の楽しさを知ってほしい!
●自分が持つ素晴らしい可能性を知ってほしい!
●これから生きていく世界のリアルを知ってほしい!
・発達障害等の診断書をお持ちの場合には、児童福祉施設のサービスをご利用下さい。
・1回のイベント定員は10名です。*参加希望数が定員を超える場合は抽選となります。
※自然、生き物相手の為、活動場所の状況や生き物生態等により、活内容が変更となる場合がございます。
アドベンチャーキッズお申し込み方法
①【お子様の登録】ご来所の上、会員登録
ご来所日時は、メールかお電話にて事前予約制となります。自然体験スクールアドベンチャーキッズのパンフレットをお渡しします。
②【イベント毎のお申込み】会員のみお申込みが可能
予定月の約2か月前にお申込みを開始と締め切りをします。4月・5月のイベントのお申込み期間は、2月1日~2月25日(火)です。
安全管理体制
お子様を送り出す保護者様にとって、お子様の安全上の問題は非常に重要な事です。当アドベンチャーキッズでは、事前に野外活動場所の下見調査、安全で楽しい活動範囲と見守り体制についての打合せを十分行った上で、プログラムを実施しております。常時応急手当用品は持参し、野外活動場所の最寄りの医療機関には常に連絡が取れる体制をしき、緊急の場合に対応できるよう万全を期しております。しかし、全ての危険リスクを回避することは難しく、不慮の事故や病気に備えて、毎回の活動に対して野外活動保険に加入しております。※野外活動は毎年同じ場所ですが、状況が変わる事がある為、毎年下見調査に行っております。
本事業は、下記の損害賠償保険に加入しています。(保険料は参加費に含まれております。)
保険会社名 東京海上日動火災保険株式会社
〇自動車保険・・・自動車事故に関する補償として利用児童に対し支払限度額無制限
〇超ビジネス保険(野外活動保険)・・・賠償責任に関する補償として利用児童に対し支払限度額1億円
4月4日(金)牧野が池公園