4/21月個別支援 カブト虫の1年トピックス

投稿:2025年4月21日

【体験型算数授業】1年と12か月、季節、3か月毎(3つずつ)、カブト虫の1年、皆の前で意見や考えを発表
【園庭活動】砂・泥遊び、自転車・ストライダー遊び(粗大運動)、産卵床にてカブト虫の幼虫堀りとお世話。
【自由工作】工作材料探しと買い物、風船バルーン、風船ボール作り(微細運動)
【お買物体験】お金と数の学習、背の低い順に並ぶ、何番目、何人
【サービスジューズ】無添加無農薬100%オレンジジュース(畑でとれたオレンジを半分に切る、しぼる)
【体験】自由度高し。遊びを見つけたり、作り出したりするのは、子どもの素敵な力ですね。
【机上の知識】カブト虫の1年の小集団授業
【体験】カブト虫の幼虫のお世話をします。土を沢山食べるので、新しい土に変えてあげないとね。もうすぐ蛹になるよ!
【体験】お店で工作材料を探します。
【体験】無添加無農薬100%オレンジジュースを楽しみます。畑でとれたオレンジを半分に切ったり、しぼったり。こんな日常の一コマから、「半分」の意味を味わい深く理解してほしい。